免許証写真の撮影者に悪意を感じる。。。と、思ったことは一度や二度じゃございません。
言いがかりでしょうか? そうかもしれません。 大勢の人を流れ作業でバシバシ撮っていくわけだし、あちらにしてみれば「きれいに」撮ってあげる必要はみじんもない。「ちゃんと」写っていれば問題ない、それはわかる。 わかるけれども! 出来上がった写真の悪人面ときたらどうよ? 手配写真か! と、毎回半笑いで落ち込みます。 大体異常に顔色がくすんでいて不健康そうだし まるで睨みつけているような、感じの悪い目つき 不満げな口元(口角を上げて写りたいけど「笑わないで」と言われる) 頬骨が高いのがくっきりと目立つ頬骨下の影 やけにばっちり写っている髪のほつれ その他、こちらの顔面のコンプレックスをすべて露呈してやろうと言う意図があって撮ってないか?と思える、それが免許証写真。 まあ、とはいっても写真なんて実物の2割増し綺麗に撮れていない限り、本人は満足しないものですけどね。 写真写り悪いなあ・・と思っているその顔が普段の顔なのだ。多分。 それも知っているけれども! だからと言って、免許証の写真なんてどうでもいいわ~と言えない往生際の悪い私。 ネットで『免許証写真 マシに写る方法』で検索してみましたら、かなりの件数ヒットしました。 やっぱりみんな不満なんだね、免許証写真。 以下、試してみたい、マシな写真にする方法いくつか その① ボトムに白い色を。もしくは膝に白いハンカチを置く ~レフ版効果で、顔色のくすみを解消するのに役立つそうです その② トップスは首元の開いた、白系または明るい暖色系の服を着る ~バックの青色との相性が悪いので黄色の服はNGだとか その③ 睨みつけ顔にならないためにはレンズ自体を見ないこと ~「レンズを見てください」って言われるけど、レンズの外枠ぐらいを見る その④ 直前まで目を閉じておき、写すタイミングでパッと目を開ける ~瞳孔が開いて目が大きく見えるそうです その⑤ 姿勢よく浅めに腰かけて軽く顎を引く ~「顎を引いてください」って言われるけどね。あくまで「軽く」引く 顎を首に引きよせるんじゃなくて首から上を平行に後ろに引く感じ その⑥ 目は縦に大きく見せるメイクを(ビューラーでまつ毛を上げるとか) ~ちなみにつやのあるメイクものはフラッシュでテカるのでNGだそうです(グロスとか) その⑦ 笑わないで、と注意されない程度にやっぱり口角を上げる ~直前に「ウィスキー」って言うといいそうです。 と、色々書きましたが、最近はサイズや背景などが規定に沿ったものであれば、持参した写真でもOKなんですって。 やっぱり写真についての苦情が多かったんでしょうね。 持参写真の場合、交付には2週間ほどかかるそうです。 私は面倒なので、①~⑦をできるだけ試して免許センターで撮ります。即日交付だし。 結局すべてに面倒が勝つAB型です。 こちらは本日2記事目。よろしければ↓記事も読んでくださいね。同じくらいどうでもいい話題ですけどね^^
by vitablommor
| 2016-09-15 09:36
| ひとりごと・日常
|
Comments(0)
|
お知らせ
***業務連絡***
4月7日に鍵付きコメントでオーダーご希望のご連絡をくださいました永井さま リンク先(メールアドレス?)が開けませんので、こちらから連絡ができません。 お手数ですがコメントへの返信をご覧いただき、再度ご連絡をお願いします。 ********** お問い合わせならびにオーダーにつきましては、コメント欄から、鍵コメでご連絡ください。 オーダー品の製作には1か月ほどお時間をいただく場合がございます。 また、納品日やご注文内容などにより、こちらでご希望に添えないと判断した場合には、オーダーをお断りさせていただくこともございます。予めご了承ください。 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 more... 最新の記事
フォロー中のブログ
another polk... weekend books mytime*happy... 妻の小言。 ぐうたらチャコの楽しい毎日 over the moon! シフォンケーキと焼き菓子... fu-fu-fu 樹々 sakamichi ageha wreath 焼き菓子 tent aya 花に風 暮らしの中のDIY tacca てしごとびより はる便り 「幸福の仕組みと理論数秘」 外部リンク
ライフログ
記事ランキング
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||