人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おべんと生活

新学期スタート週が今日で最初の一区切り。
新入生の保護者のみなさま、膨大な書類書き、お弁当作り、はたまた役員や当番のお仕事などなど、お疲れ様でしたー。まずは一息ですね。

私も明日明後日は弁当がないと思うと大きく息をつきたい気持ちです。

これまでも夫のお弁当を作ってきてはいましたが、私が日々作ってきた恋するフォーチュン・・・じゃなくて、チンするデジャヴ弁当(もう何ローテ目かわからないくらい同じような内容。ヘビーローテーション弁当とも言える)が、コドモが高校生になって毎日弁当持参となったことによって変革を迫られています。

だってお弁当が1個から2個になると、当たり前ですが2倍速で減っていくんです。冷食。
これは家計の一大事。
でも早起きしたくない。
今が限界。
そうなると作り置き?常備菜?

というわけで、「朝らくちん」「朝つめるだけ」「1週間作り置き」などなど、様々なワードで検索かけまくり、お弁当のおかずレシピを探し回りました。

いつもお世話になってるクックパッドさまや、「つくおき」さまなど、ネットサーフィンしまくった1週間。

おべんと本も購入

たっきーママの*Happy朝ラク弁当* (e-MOOK)

奥田 和美 / 宝島社


作り置き(冷凍)が出来て、朝のお弁当作りが楽になる本は沢山出ていたのですが、この本の何が良かったかと言うと、詳しい冷凍の仕方(たとえばハンバーグなら冷めてから一個ずつラップに包んでから保存袋に入れる)と保存できる日数、そして、お弁当に入れる時の再加熱方法まで詳しく載っていたこと。

冷凍食品はプロがつくったものだからそれなりの安心感があって使っていましたが、自分が冷凍したものってどのくらい信用していいかわからないな~と思っていたので(日持ちとか、家庭でのフリージングではやっぱり不安)、こんな風に詳しい説明があると安心します。

あと、掲載写真のお弁当箱が必ずしもおしゃれじゃなくて、普通のプラスチックやアルミのお弁当箱が多用されていたのもなんだか好感持てました。
まげわっぱのお弁当箱に入っていると、それだけで見た目3割増しな分、自分で作ってみたときの落差に驚く可能性があるかと。。。(あ、わっぱのお弁当箱使った写真ももちろん載ってます)

そう。お弁当箱問題もまだあるのでした。
一つだけ曲げわっぱのお弁当箱を持っていて、それは今、夫が使っているのですが、彼は特にわっぱめしの良さを実感していない様子。
プラスチックのご飯に比べてお米が固くなりにくいとかべちゃっとしにくいとか、わっぱの効用って色々あると思うのですが、聞いてみても「特に違いがわからない」というのです。

・・・・・取り上げてしまいたい。。。

コドモにも持たせてあげたいのですが(てゆーか、むしろもうコドモ用にしたい)、リュックに突っ込んでいくので、やっぱりパチッとロックがかかるものの方がいいのかなあ?とか、そもそも容量どのくらいがちょうどいいんだ?とか。
廉価で買えるわっぱのお弁当箱も教えていただいたのですが、継ぎ目から汁漏れした、というレビューを読んだらううむ、、、と思ったり。
ランチジャーがいいよ、って話も聞くけど、重くない?って思ったり。


おべんと生活。いろいろ検討事項が多うございます。
給食って本当ーーーーーに!ありがたかったなあぁぁぁ。


ちなみに、買わなかったけど一番気になったおべんと本は

今日も嫌がらせ弁当

ttkk / 三才ブックス


いや、すばらしかったです!尊敬!
Commented by toh-k at 2015-04-10 15:53
お疲れ様です。
おべんと問題 頭が痛いです。
本は楽しく見れるのに ネタとして自分に根付かないのはなぜかしら・・?
常備菜や冷凍ストックが足りなかったり、お弁当に合わない(汁問題とか)場合も多々あり ジャパニーズ弁当は大変だとしみじみ感じております。



Commented by 月tsuki at 2015-04-10 22:14 x
お疲れさまでしたー!
私も、この土日はお弁当生活から解放される喜びをかみしめております。うふふ。

私は、新婚当初こそ旦那のお弁当を作っていましたが、子供を妊娠してから、作ってませんでした。
あー、酷い妻。

娘のお弁当が、からっぽになって帰ってくるのが楽しみな日々。
お互い、また月曜の朝から頑張りましょー。
Commented by vitablommor at 2015-04-13 08:23
toh-kさん
今週もおべんとスタートしました。
今日は、冷凍しておいたほうれん草ナムル、漬け込んでおいた煮卵、冷食チキンカツ、ウィンナ炒め、と、ふりかけごはんのお弁当です。
本のメニュー一個も入ってなーい!!
toh-kさんはよく常備菜作り置きされてますよねー。私も見習おうと思うのですが、慣れないもので気が付けばどれもこれも茶色で濃いめの甘辛味Σ(゚口゚; 常備菜修行の道は険しいです。
Commented by vitablommor at 2015-04-13 08:33
月tsukiさん
お疲れ様でーす。
また今週もおべんと生活始まりましたね。
女子のお弁当は、彩りも華やかなイメージがありますね。
対して男子弁当は茶色くても構わないイメージ。うちのコ、トマトだのパプリカだのイチゴだの、赤いものが軒並み嫌いなので弁当箱の中身が華やぎに欠けます。男子でよかった。
学校にレンジが導入される日を夢見つつ(カレーとか持たせられたらラクだな、と^^;)、今週も頑張りましょう^o^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by vitablommor | 2015-04-10 09:31 | ひとりごと・日常 | Comments(4)

コサージュや布雑貨の製作、販売をしています。 


by vitablommor