人気ブログランキング | 話題のタグを見る

湿度100%はもはや水中なのでは?

南の海上に発生している熱帯低気圧のせいでしょうか、今週はずっと天気が愚図つきそうな静岡県です。
今朝の天気予報で、湿度100%と出ており、それはどういうこと???と思わずにいられなかった私ですが、どういうことなんでしょうかね?100パーて。ビタ1%たりとも乾いているところなどないぜ、という感じですけども。そんなびしょびしょなことあります?それはもはや水中じゃないですか?土砂降りの日ならまだわかるけど小雨が降ったりやんだり程度なのにね。

さて『低気圧頭痛』という言葉を、以前は「へえ~」と他人事のように思っていたのですが、数年前から低気圧と謎の不調が重なることが増えました。
私の場合は頭痛というよりも倦怠感と吐き気です。昨夜も謎の吐き気で夜中に目が覚めてしまい「もう夕飯にカツ丼は無理ってことか~・・・」と、吐き気に身悶えながら、加齢の悲しみと夕食のメニューへの後悔までが去来して、いろいろ苦しい感じで1時間ほど己自身と静かに闘っておりました。(その後睡魔が訪れ寝ました)

これも年齢のせいなのかしら?押しも押されぬ更年期エイジなもので、いろいろな「新しい私」との出会いを繰り返しております。近眼なのに近くも見えないとかね。
更年期(閉経前後の10年を言うらしいです。前5年後5年?前10年後10年?どっち?)とは言いながらも、肩も上がるし汗が止まらないとかもないし、そんなにつらくなくてありがたいことだなあと思っていたのに、低気圧不調とは思わぬ伏兵がいたものです。

低気圧不調の改善方法としては耳を引っ張るといいという風にネットによく書いてあるのですが、私は数年前から耳たぶの裏に脂漏性湿疹ができたり治ったりを繰り返しており、耳に触るのは脂漏性湿疹の再発や悪化を招く恐れがあるので非常にデンジャラスです。

ちなみに脂漏性湿疹だというのは自己診断です。

1件目の皮膚科では耳裏のかぶれについて相談しているにも関わらず、ピアス穴(ふさがった)のところにできたしこりについて「あなた、それ、一生治らないわよ」と聞いてもいない宣告をされ(でも治った)、かぶれについては特にどうとも言われないまま謎の白い塗り薬を処方されたのみ(全然効かなかった)で、こりゃ駄目だと思って行った別の皮膚科では、コロナ真っ盛りだったためか医師が診察で顔を近づけるのを明らかに嫌がっており、チラッと見たのみで「マスクかぶれですね!」と薬を処方されたけれどもこれも一瞬効くけどすぐ再発し、もうなんか、このへん無医村なんだわ、きっと。とめんどくさくなって今日に至る。

また眠くなってきたので今日はここまで。

何のオチもない話を聞かせてごめんなさい。
読んでくださってありがとうございました。
またね~





# by vitablommor | 2023-09-04 10:25 | ひとりごと・日常 | Comments(0)

『糸で描く物語』観てきました

今朝、TBSテレビの『THE TIME』を観てましたら、インドネシアからの中継で、現地レポーターさんが「今日も元気に、ブランカ(行ってみよう)!」て言っててびっくり! すぐに《ブランカ インドネシア語》で検索しました。

ブランカ(スペルはberangkat)は、インドネシア語で「出発する」「旅立ち」などの意味があるそうです。
なんだか嬉しい。
以前、ブランカがストリートファイター2に出てくる緑色のモンスターっぽいキャラの名前と聞いた時も、それはそれで面白いなと思ったのですが、まあ正直「旅立ち」の方が嬉しいやね。

それはさておき、静岡県立美術館で開催中の『糸で描く物語』を観に行ってきました。それではブランカ!ってことで以下レポです。
『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17391763.jpg
静岡県立美術館、ロビーの内観も好き~。天井が高くて、無駄に広いところが素晴らしい!(←無駄とか言うな!)
『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17392228.jpg
入り口前にドドーンとこちらの写真。素敵です。
わけあって大学の時に東欧の民族衣装に触れる機会がありまして、その刺繍のかわいらしさにすごく惹かれるものがあったので、今回の展示もとても楽しみにしていました。

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17565066.jpg
先ほどの写真のベストはこちらですね~。かっこいい☆彡
民族衣装の展示室のみ、写真撮影OKでした。
『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17394694.jpg
これも好き!かわいい~♡

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17564084.jpg
刺繍の細やかさ、そして胸元のプリーツ、プリーツ、プリーーーツ!

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17393259.jpg
こちらはまた別のブラウスですが、袖口の刺繍とシャーリングが見事です。

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17564742.jpg
ルーマニアのスカーフ。若い人から年配の人まで似合いそう。

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17564534.jpg
スロヴァキアのエプロン。多分お祭りなどのおめかし用と思われます。ずっしり重そう・・・

『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17564262.jpg
こちらはスロヴァキア各地の民族衣装を着たお人形たち。かわいい!
同じ国の中でも地域によっていろいろ個性があるのですね。
『糸で描く物語』観てきました_a0213793_17393781.jpg
写真は民族衣装関係だけしかないのですが、このほか、イヌイットのタペストリー(素朴でかわいい)や、百年前の刺繍図案を現代の刺繍作家、大塚あやのさんが刺したものや、ビーズを使ったオートクチュール刺繡で有名な小林モー子さんの作品など、素敵な刺繍がたくさんあって、刺繍好き(見る方ね)としては大変たのしい展示でした。

気に入った作品がいくつかあったので、絵葉書になってたら買って帰ろう♪刺繍ハンカチとかもあったら素敵だな~、なんて、わくわくしてミュージアムショップに寄ったのですが、意外に商売っ気がないというか、ちょっと私の期待した感じのものはなかったです。絵葉書も数種類だけあったのですが、「それセレクトしますかー!」という感じで・・・。そのかわりガチの民族衣装が売ってました。めっちゃ重たかった!
ミュージアムグッズ、もっとこう、手に取りやすくてウケるものがいくらでもありそうなのに・・・私に、私に企画させてもらえまいか。くぅ・・・っ

ちなみに平日限定ですが、刺繍割があって、自作の刺繍作品を何か持っていくと入場料が100円くらい安くなります。
9月18日まで。お近くの方はぜひ。おすすめ。




# by vitablommor | 2023-08-29 18:29 | おでかけ | Comments(0)

放置ブログですが時々現れます&noteのお知らせ

こんにちは。
2か月以上も放置しておりますこちらブログ、どなたか見に来てくださってますでしょうか?
もしいらっしゃったら、本当にありがとうございます。

この2か月、私は元気でした。
おかげさまでこの酷暑でも夏バテ知らず。食欲が落ちない落ちない。
甘いもの辛いもの、どんと来なさい!って具合です。
誰か食欲のない人の代わりに食べてあげてカロリーを送付して差し上げたい。
そしてどなたか運動が好きな人に、私の分もカロリー消費していただきたい。
そうして好きなだけ食べて、居ながらにして痩せたい。
はい。戯言です。

この2か月やっていたことと言えば、季節のアルバイトと、noteの開設準備でした。

きっかけは、ご近所に住む本好き友達からの飲みのお誘い。
その場でいろいろ喋った中で、友人がオンラインで文章作成講座を受講したという話をしていまして。
文章を書いて発信していくことがしたい、というので
「最近、noteとかいうのが流行ってるみたいだからそこに何か書いてみたら?」
と私が彼女にすすめたのでした。
その時は
「noteとは・・・?(・・?」
くらいの反応だったし、それを問われても私の方も「はて(・・?」という感じで、なんかそんなのがあるらしいよ~くらいの知識だったので、話はそこで終わったのですが、後になって、なんとなくその話を思い返すうちに、私がやってみたくなっちゃったんですよね。

もともと彼女と私は「こんな本読んだけど知ってる?面白かったよ」というのをLINEで教えあったり、持っている本を貸し借りしたりを年に2~3回というまあまあな低頻度でやっていたので、これをある程度まとまった文章にして往復書簡でnote書いてみたらどうかな?と。誘ってみたら
「試しにやってみる?」
と言ってくれたので、じゃあどんな感じになるか、お互いに文章を書いてみたり。
彼女の娘さんがパソコンでイラストを描けるっていうので、じゃあイラスト担当で!と巻き込んでみたり。
雑談9割の打ち合わせを重ね、noteにアカウントを開設するってどうやるの~???とオタオタして、結局これも娘ちゃんにやってもらったり(ダメな大人)。
そんなこんなで、よちよち歩きのnote初心者ですが、本に関する話を、友人への手紙という形で書いております。




noteの方は友人との共同運営アカウントなので、勝手気ままな独り言や、お出かけ日記、そしてもう止めたかのように見えて時々やってる帽子づくりなどはこちらのブログで引き続き綴っていきます。

そんなわけで、今後もマメに更新、とはいかずとも、時々こちらも更新しますので、気が向いたら見に来てやってください。よろしくお願いします。








# by vitablommor | 2023-08-22 13:50 | お知らせ | Comments(0)

映画鑑賞ののちの・・・

お久しぶりの更新です。
光陰矢の如し。

昨日はレディースデイ、今日はファーストデイということで2日連続映画を観に行ってきました。
そして2作とも微妙でした。撃沈。
どちらも役者さんはとてもよかったんですが、脚本の粗さが目立つっていうか。。。
う~ん、私には合わなかった。残念でした。

ちなみに今日観てきた映画では、作中、主人公に老女が自分の人生を語るんですが、その思い出話に出てくる彼女の元夫がとんでもない暴力男で、毎日、何かといちゃもんをつけては妻を殴る殴る。
どうやら自分の教養のなさについてコンプレックスを持っている模様で、ホント面倒くさいバカ男。
酔って帰って「俺をバカにしてるだろう!」と就寝中の妻にいきなり襲い掛かって殴り倒したり、殴ったそばからレイプまがいのセックスを始め、挙句7歳の連れ子まで殴る。
「もっと俺に尽くせ」「ガキはお前の母親に預けろよ」など、言うことも最低。奥歯から順番に一本一本抜いてやりたい。
「かーっ!こいつゴミカス以下だな、死ぬよりひどい目に遭えばいいのに‼」と観ながら怒り狂っていたら、彼女、ゴミカス男に睡眠薬入りの酒を飲ませて、ぐったりと寝入ったところでヤツの男性器をガスバーナーで焼きました。ファイヤー!
ギャグマンガならこれで「ざまあ!」ってことになって終わりなんだけど、実写映画なので殺人未遂で実刑くらうという。まあそうなるよねって結果になって。
うう、短慮。気持ちはわかるけど、もっと先のこと考えようよ(T_T)

映画を見終わってからも私の中でゴミカス男への怒りが止まなくて、どうやったら女性側のダメージを最小限に留めてゴミをゴミ箱に永遠に没シュートできるかについて小一時間考え続けてしまいましたよ。
まあどんな方法を考え付いたかについては教えませんけど。

映画は、ヒューマンドラマ、というジャンルだと思うんですが。
そしてまあ映画のストーリーの本質というか、大事なところは必ずしも「酷い結婚の思い出」ではなかったのですが。
映画自体に納得いかなかったせいか、視聴後の感想が「あンのゴミカス男、絶対許さん!」になってしまった。いや、でもアイツはホント絶対許さん。


でも実際、そういうゴミカス男と巡り合ってしまった場合、何を置いても一刻も早く全力で離れるべきですけどね。
復讐であれ、そういう相手のために自分の大切な時間と労力を使うべきじゃないと。そこは強く思います。


う~ん、でも次こそは心から満足する映画に巡り合いたい。



# by vitablommor | 2023-06-01 17:30 | 映画 | Comments(0)

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る

だいぶ時間があいてしまいましたが、学士会館に行った日の午後の話です。

地下鉄で大手町まで戻ってそこから有楽町、新橋あたりまでぶらぶら歩きながら、再開発前の渋ビルたちを見て歩きました。
そう、ここらへん、三菱地所が大規模再開発をするらしくて、昭和の渋いビルたちが昨年から今年にかけて次々と解体予定なんですよ~。
三菱一号館美術館を復元したのも三菱地所なら、有楽町ビル他のいいビルたちを解体するのも三菱地所。くっ…!

そう言えば一度は見てみたかった中銀カプセルタワーも解体されてしまいましたね。寂しい。
でもカプセルは一部保存されている模様。近いうちにどこかで見られることを信じています。


さて、見て回ったのは

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20045211.jpg
有楽町ビル、そして新有楽町ビル
こうして見ると確かに古いですが、まだまだ現役なのに~~~。

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20050056.jpg

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_09412640.jpg

磨き上げられた階段の手すり。タイルもとっても可愛いんです。
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_18195182.jpg
中のタイルも素敵なのに。。。解体するならこれ一個くれないかな?

タイルと言えば国際ビルディングも素敵です。
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_09411318.jpg

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_18195488.jpg
天井~


たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_18194635.jpg
壁~

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_09412071.jpg

たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_18194956.jpg
階段の踊り場のガラスブロック(って言うのかな?)も綺麗


回転レストランが有名だった(今は回転してない)東京交通会館で、マロンシャンテリー
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20044978.jpg
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20044666.jpg
交通会館はらせん階段とシャンデリアも素敵です
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20044344.jpg
こちらも交通会館の階段。壁のモザイク画が贅沢です。
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_09412943.jpg

階段で言えばこちら↓も素敵でしょう?
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20042486.jpg
明治生命館。こちらは戦前(昭和9年築)の建築物で、堅牢にして豪華。国の重要文化財です。
2階部分は無料見学できます。吹き抜けから1階を眺めると、明治安田生命のお客様窓口として営業しているのが見えて、ここで働くってどんな感じなの?と羨ましい。
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_20042038.jpg
めちゃくちゃ見どころが多いので、レトロ好きにはおすすめです。

新橋まで足を延ばしてニュー新橋ビル
たてもの部第一回フィールドワーク後半 ~有楽町あたりのビルを見る_a0213793_09413305.jpg
ここは昼から開いている飲み屋さんも多くてなかなかのディープ感を醸していました。



駆け足でしたが後半でした。
100枚くらい写真撮ったのですが、キリがないのでこのへんで。


# by vitablommor | 2023-03-23 09:49 | 建築探訪 | Comments(0)

コサージュや布雑貨の製作、販売をしています。 


by vitablommor